Top > Column > その75. マゾヒスティック・バカ・バンド

その75. マゾヒスティック・バカ・バンド



全然、破壊力のない、そんなバンド名を思いついた。
その名も、マゾヒスティック・バカ・バンド!
メンバーの中に女王様がいて、舞台下手でムチを持っている。
ライブが始まって、ドラマーのカウントから。
(1、2、3、4!)
しかし、リズムがバラバラで、ちゃんと演奏に入れない。
と、近眼でメガネの気の弱そうなギターが、女王様にムチでシバかれる。
(なんで俺が〜)という顔をしたので、また女王様にムチでシバかれる。
(ってか、早よ歌え!)と、管理職スタイルのボーカルも、女王様にムチでシバかれる。
そんなバンド。

ここ数年、とみに、TVのバラエティー番組で、
「君は、Sっぽいねぇ。」
「あなたは、ドMでしょう?」
などといった会話が、普通にされるようになった気がする。
素朴な疑問なんだけれども、ゴールデンタイムに、こんな内容で、いいの?
大丈夫か、日本人よ?

これが、言論・表現の自由ってやつなのか、僕の感覚が古臭いのか、は知らない。
とにかく、僕は多少の不快感を覚える。
少なくとも、昭和のTVにおいては、深夜番組での会話だったに違いないから。
不快感というよりも、むしろ、勿体無いなぁ、と思う。

サディズムもマゾヒズムも、辞書で引くと、こんな風に載っている。
(変態性欲の一。性的快感を覚えるもの。)
〜フェチ、っていうのも使うけれども、フェティシズムだって、元来は性的な意味だ。
折角、性的興奮を対象にした概念なのに、大人として、勿体無いな、と思ってしまう。

何でも自由に開放してしまうのも、如何なものか。
モザイクやセミ・ヌードのような俗っぽい観点からも、
ボンテージ・ファッションといった芸術的観点からも、
全てを曝(さら)け出すより、隠している部分が存在する方が、
エロティシズムを助長させているのは間違いない。

つまり、子供向けに作られたようなTV番組の中で、性的なニュアンスから転じて、
その意味を薄めてしまうのは、少し残念だ。
エッチな言葉は、その言葉が栄(は)える瞬間にこそ、エッチなのだから。
(卒業式で泣くよりも、もっと悲しい瞬間に涙はとっておきたいの♪)だ。

「サディスティック・ミカ・バンド」なるバンドがある。
加藤和彦さんのバンドで、最近になって、木村カエラさんを加えて再結成された。
こんな攻撃的なネーミングの、その意味が弱くなってしまうのは、なおさら勿体無い。
お金の価値みたいだけれども、結成当初のニュアンスを現在に変換すると、
当時の大卒サラリーマンの初任給が9万円で云々〜、は置いといて、
今や「ドS・ミカ・バンド」くらい言わないと、破壊力が無いだろうなぁ。

人をSかMで分けられるものだろうか?
実際には、ほとんどの人が、S的要素もM的要素も持ち合わせているように思う。
僕はというと、自分ではよく分からない。
それでも、どっちだと思う?と人に質問されると、
「SもMも通り越して、Lですっ!!!」
と答えている。
じゃあ、体重が100kg近い僕の友達は、“ドL”ということになるなぁ…。

ページトップへ