Top > Column > その58. 毎度のこと

その58. 毎度のこと

毎度のことではあるんだけれども、どうも不快感が残る。
事前に分かっていて、十分承知の上なのに。
じゃぁ、TVを観なければ良いではないか。
そういう訳にはいかない。
ちょっと工夫すれば良くなるんだから。

フットボールのクラブW杯が終わった。
本命はスペインのFCバルセロナだ。
世界有数のタレントを揃えたビッグクラブの一つ。
中でも人気なのはブラジル人のロナウジーニョ選手である。
シード同士の決勝戦の相手は、南米覇者のインテルナシオナルというチーム。

フットボールとは“足で球を蹴る”という意味の通り、日本ではサッカーのこと。
で、このサッカーという言葉は日本とアメリカくらいでしか使わないらしい。
現に僕はイギリス人に、サッカーの試合は好き?って質問したけんだれども。
彼女はピンと来てなかった。
結局、フットボールという言葉を出してみて初めて、通じた経験がある。

ちなみにベッカムの名前を出したら、とても渋い顔をされた。
日本人は口を揃えてベッカム、ベッカムっていうのね、って。
イギリスの女の子には、ベッカムのコックーニ訛りがアホっぽく映るらしい。
ほんだら大阪弁なんか強烈にアホっぽいよなぁ…。(笑)

日本のTVのスポーツ実況が苦手だ。
海外リーグを衛星放送とかで観る時には気にならないんだけれども。
大リーグ中継もそうだけれど、欧米流な感じの実況なので、落ち着いて聞ける。
当然、副音声の英語やスペイン語で観る時も気にならない。
なんなら観やすくて好感が持てる。
間違いなく、地上波で日本代表の試合の実況が最低なのだ。

基本は選手の名前を淡々と伝えるだけ。
どの選手にボールが渡って、パスが誰から誰に繋がったか、よく分かる。
解説者もいて、ピッチ外の情報も適宜言うのだけれど、
それはファウルなんかで試合の流れが止まった時。
あくまで今現在のボールの行方を大切にしてくれるので、ちっともうるさくない。

僕は確かバルセロナを最初の方は応援していた筈なんだけれども…。
決勝の何日も前から、FCバルサのロナウジーニョのニュースばかり。
インテルナシオナルの方は、17才のアレシャンドレ選手と、
キャプテンのフェルナンドン選手のことくらい。
ボールは回って試合は流れているのにロナウジーニョの話。
インテルの説明かと思えば、ロナウジーニョとの話。
ロナウジーニョの話かと思えば、そのままロナウジーニョの話。(笑)

どうもこの放送は、ロナウジーニョとバルサの話に偏り過ぎていて、試合に集中し難い。
そしてチャンスの場面で、インテルの選手の名前を何度となく実況者が間違う。
っていうか、解説者って二人も要らないんじゃないか?
あぁ、もっとインテルナシオナルの選手の情報が欲しい。
もう少し平等に扱って、公平に実況しておくれ。
もはやマスコミによる情報操作だな、なんてノイローゼ気味にもなる。(笑)
これは大袈裟ではなくって、
“バルサは格上!皆さん、テクニシャンのロナウジーニョとデコ選手が好きでしょう?!”
という押し付けがましい放送だった。

で、結果はどうなったかというと、インテルナシオナルの選手で、
途中投入されたアドリアーノという選手が虎の子の1点を決めて、
「お、お前は誰やねんっ!!」
というツッコミが必要なくらい、大波乱の幕切れとなった。

毎度のことではあるんだけれども、どうも不快感が残る。
事前に分かっていて、十分承知の上なのに。
じゃぁ、TVを観なければ良いではないか。
そういう訳にはいかない。
ちょっと工夫すれば良くなるんだから。

ページトップへ