Top > Column > その13. って、どないやねんの話(独り言付き)
その13. って、どないやねんの話(独り言付き)
(って、どないやねん)は便利な大阪弁である。
難度の高いボケに対しても、かなりの確率で通用するツッコミの慣用句だ。
標準語に訳すとこうなる。
(どっち?とか、何で?を通り越して、どういうことなんでしょうか?それは一体実際のところ)
大阪の子供達は小学校2年生の一学期にこれを習う。
大阪では、この他にも「んな、アホな」などという、なんと‘ん’で始まる日本語をも使用する。
‘ん’で始まる言葉なんてアフリカの人しか使わないと思っていた。
今回はそんな(って、どないやねん)な話。
先日、とある耳鼻科の待合室でのこと。
行儀の悪い子供を叱っている母親の言葉が耳に入ってきた。
別に耳鼻科だからといって‘耳に入る’などと洒落た訳ではない。
まぁ、もし眼科なら‘目に余る光景で…’とかなんとか書くんだけれども(って、どないやねん)。
あまりにも静かにしないので、怒った母親がこう言った。
「静かにしないともう家に連れて帰るわよっ!」
そんな子供でも病気は治したいらしく、泣きながらも「ゴメンナサイ」とひとまず謝った。
しかし平和な時間も束の間、いかにも子供らしく、また騒ぎ始めてしまった。
さすがに僕も、そして僕以外の大人たちも、いい加減うっとうしさを感じ少しピリピリしていた。
その瞬間、さらに怒った母親がこう言った。
「静かにしないともう家に連れて帰れへんわよっ!」(って、どないやねん)
どこの家でもそうかもしれないけれど、僕の母親も口癖のように「旅行に行きたい」とよく言っていた。
ある日、あまりにも「旅行に行きたい」を連呼するので、父親がそれではと二泊三日の家族旅行を決定した。
温泉にもつかり、観光もまわって、やっとなじみの我が家に帰って来た。
母親が居間に旅行カバンをドンっと置いて開口一番、こう言った。
「やっぱり家が一番落ち着くわ〜」(って、どないやねん)
独り言:3000オヨヨ