Top > Column > その12. 録音のこと

その12. 録音のこと

年明けに<のマド>の新譜「スマイルズ」がリリースされる。
スマイルではなくってスマイルズ。
この複数形の‘ズ’がちょっと大切だ。
たくさんの笑顔を集めて、もっと大きな意味の笑顔になればいいな、と思って名付けた。

念願かなって、天井の高い広い場所で録音することが出来た。
以前に某TV局のスタジオで録音する機会があったんだけど、その印象が素晴らしかった。
そんな感じで、野外じゃなくって、思いつく限り天井が高くって広い場所。
それはコンサート仕様の大ホールである。
今回は1000人クラスの大ホールを借り切っての録音。


粉河ふるさとセンター、という和歌山にある市民会館。
素敵な出会いが繋がって、遊牧の民はここまでたどり着いた。
“縁”ってやつを感じざるを得ない。
色んな人に感謝なのだ。
山に囲まれた町で、とにかく自然が気持ち良い。
山麓がすぐそこにあって、手に届きそうだ。
あぁ、澄んだ空気がおいしい。

無人の大ホールでガットギターを爪弾く。
ものすごく鳴る。
音が自分の手元から飛んでって、正面奥の入口で跳ね返って広がった!Gatta Gatta!!
当然なのだけれど、クラシックのコンサートが成立する訳だ。
改めて、ここは生音で演奏するための構造になっているんだなぁと実感する。
そしてコンサートホールといえばグランドピアノ。
もう生音にこだわる今回の録音には申し分が無い。


レコード芸術という言葉があるように、ライブと録音物は違う。
レコーディングをライブ活動のその時点での‘いち記録’と思ってる人も多いとは思うけれど。
タイトルやジャケットデザイン、文字情報、選曲、演奏内容、音、編集、etc…。
すべての絵柄を俯瞰(ふかん)したときに、アルバムコンセプトに対して意味をなしていないといけない。
持論にすぎないけれど、きっと別物なんだ。
いや、本当は自分の中では一緒のことなんだけれど、ここは独り言として。

ちゃんこ鍋や寄せ鍋みたいに、牛肉、豚肉、鳥肉とか魚を一緒に入れて、
しかも味噌味で食べる、ごちゃ混ぜ的な大味の美味しさと、
てっちりやしゃぶしゃぶみたいに、素材の味が濁らないように、
整理した美味しさがあるように。
または毎日食べる家庭料理のように、体のことを考えた飽きの来ない味付けがあるように。

どうも御託を並べてしまって申し訳ない。
つまり、中井的に言うと、ライブはちゃんこ鍋で、CDはてっちりということになる。
どっちにしろ鍋なんだけれども、何にしてもほっこりと温(あたた)まるということで。

ページトップへ